【母の日のアレンジ】母の日のお悩み、お母さまに喜んでもらうフラワーギフトとは?こころ軽やかバスケットアレンジのご紹介!

母の日のお花,母の日のフラワーアレンジ,バスケットアレンジ,母の日ギフト,フレッシュアレンジ,ナチュラルなお花,お母さんが喜ぶ,カーネーションアレンジ,赤いお花のアレンジ,赤バラを使ったアレンジ

こんにちは!花屋のグリュック店長山本です。

この季節になると、母の日にどんなものを贈ろうかな・・・
と、あれこれ悩んだりしませんか?
大切なお母さんに感謝の気持ちを伝えたいけれど、存在が近すぎて欲しいものがわからなかったりしますよね。

そんなよくある母の日のお悩みについて、今回は少しでも参考になればと思います。

 

目次

①母の日プレゼントのお悩み

②喜んでもらえる3つのポイント

③ナチュラルで軽やかなアレンジ

 

 

①母の日プレゼントのお悩み

母の日のお花,母の日のフラワーアレンジ,バスケットアレンジ,母の日ギフト,フレッシュアレンジ,ナチュラルなお花,お母さんが喜ぶ,カーネーションアレンジ,赤いお花のアレンジ,赤バラを使ったアレンジ

・こんなお悩みありませんか?

あなたは、今年の母の日のプレゼント、もう決まりましたか?

コロナ渦で会えなくなったので、今年は初めて渡したい、という方もいらっしゃるでしょうね。

また、毎年プレゼントを贈っている方は、マンネリを避けるプレゼント選びには頭を悩ますかもしれません。

よくある3つのお悩みは、

①どんな種類のプレゼントがいいの?
②どんなお花がいいの?
③どうやって選んだらいいの?

というものかもしれませんね。

①どんな種類のプレゼントがいい?残るもの?残らないもの?

まずは、お花なのか、お菓子なのか、洋服なのか、アクセサリーなのか、プレゼントの種類を絞ることから始めたいですね。

決めるポイントは、記念に残るもの、記憶に残るもの、という点です。

 

記念に残るものなら、服やバック、アクセサリーや写真立て、雑貨、などでしょうか。

例えばキッチングッズなど形として残るものなら、いつもお母さんに使ってもらえますよね。

毎日のお母さんの暮らしを少し楽しく軽やかにするものなら喜んでもらえるのではないでしょうか。

 

記憶に残るものなら、お花や食べ物など、楽しんだ後に形が残らないもの、旅の宿の予約や、おしゃれなホテルでのディナーなど、体験をプレゼントするのも素敵ですよね。

気に入ったものならいいけれど、お母さん側にも物選びの基準があるかもしれないので、使わないものだと捨てにくいし邪魔になるのは避けたいですよね。

そんな時には、形に残らない想いを伝えるプレゼントはとても喜ばれます。

 

母の日のお花,母の日のフラワーアレンジ,バスケットアレンジ,母の日ギフト,フレッシュアレンジ,ナチュラルなお花,お母さんが喜ぶ,カーネーションアレンジ,赤いお花のアレンジ,赤バラを使ったアレンジ

②どんなお花がいいの?選ぶポイントは?

形に残るものより、記憶に残るものがいい、ということで、切り花のフラワーアレンジをプレゼントする方が多いです。

カーネーションの鉢植えはお世話が必要なので、育てるのに慣れているお母さんには向いていますが、

フラワーアレンジは、お水を足すだけで1週間くらい楽しめるお手軽なプレゼントです。

お花を選ぶポイントは、

A:お花のテイストとお母さんのイメージが合うかどうか
B:メッセージをつけることが出来るか
C:母の日のメイン花【カーネーション】を使用するかどうか

このようなことが考えられます。

まずは、A:お花のテイストとお母さんのイメージが合うかどうか、ということですが、シンプルなものが好きなのに、賑やかなフラワーアレンジを贈ってしまうと、お母さんのイメージにしっくりこなかったり、お家のインテリアに合わず飾りにくかったり、ということがあります。

普段お母さまが身につけているものから想像できるイメージと、お花のテイストがあったものが好まれますよ。

 

B:メッセージをつけることが出来るか、という点ですが、お花だけでも十分うれしいのですが、あなたの想いをメッセージとして添えるだけで、母の日ギフトが何倍も価値あるものに変わります。

こころのこもったメッセージを受け取ると、お母さんの記憶に残る素敵な一日となりますね。

 

C:【カーネーション】を使用するかしないか、というのは、意外なお悩みかもしれません。

カーネーションがあまりお好きでないお母さんや、毎年カーネーションをもらって飽きてしまったお母さん、母の日はカーネーションだけという決まりが合わないお母さん、など、いろいろな好みのお母さんがいますよね。

もし、どんなお花でもお好きならカーネーションを使用したほうが母の日にはピッタリです。

しかし、バラがお好き、ガーベラが好き、といったように、お花の好みが事前にわかっている場合は、そういったお花を選ぶのも、意外性があってギフトの特別感が増しますよ。

 

③どうやって選んだらいいの?

もし、今年はお花を贈ろう、と思った場合は、具体的にどうやって選んだらいいの?という時には、次の3つに注意するとスムーズにご注文出来ます。

A:どんなお花が使われるのか確認
B:予算と大きさを確認
C:送料や到着日を確認

A:まずは、お母さんに喜んでもらえそうな、テイスト、イメージ、お花の種類を確認します。

写真や商品の説明書きをチェックしましょう。

 

B:次に、お花の予算と、マッチする大きさかどうかを確認します。商品仕様などにも目を通しておきます。

自分が思っていたより大きすぎた、小さすぎた、ということがないように確認しておきましょう。

 

C:送料や到着日を確認します。お花代とは別に宅急便代がかかる場合がありますので、送料の項目をチェックします。

また、母の日は大変混雑するので日時の指定が出来ない、または期間内での発送、ということがあります。

お母さんがご不在の時だとお花の鮮度が心配なので要チェックですね。

 

②喜んでもらえる3つのポイント

よくある母の日のプレゼント選びのお悩み3つについてお話しました。

よくある3つのお悩みは、こんな感じでした。

プレゼント選びの時の3つのお悩み
①どんな種類のプレゼントがいいの?→記念に残る?記憶に残る?
②どんなお花がいいの?→お花のテイスト、あなたのメッセージ、お花の種類
③どうやって選んだらいいの?→内容、予算、到着日をチェック!

こちらの3点について参考になったでしょうか?

これ以外にも様々なお悩みのお客様に、
当店では、お母さんに喜んで頂ける3つのこだわりを持って、フラワーアレンジメントをご用意しています。

当店の3つのこだわり
①お花好きのお母さまも喜ぶデザイン性の高いアレンジ
②添え物ではなく、お花そのものを楽しめるボリューム
③在庫発送ではなく、オーダーメードで品質を管理

①お花好きのお母さまも喜ぶデザイン性の高いアレンジ

母の日でお花をもらいなれたお母さんにも喜んで頂けるように、しっかりした基礎とフラワーデザインでお花を仕上げています。

例えば、吸水スポンジの使い方が適切でなかったり、お花がしっかり挿さっていなかったりすると、デザイン性に優れていないだけではなくて、お花の鮮度や日持ちにもかかわってきます。

母の日は忙しいからこそ基礎をしっかりと見直し、お母さまに喜んで頂けるデザインに仕上げます。

 

②添え物ではなく、お花そのものを楽しめるボリューム

お花好きのお母さまのために、お花をメインにしたアレンジメントを作成しています。

スウィーツと一緒に渡す添え物として、だけではなく、お花自体をしっかりと楽しんで頂けるボリュームになっています。

葉っぱなどのグリーンも取り入れ、モダンですが自然なお花の良さを生かした作りにしています。

 

③在庫発送ではなく、オーダーメードで品質を管理

大量に作りだめしたものを、箱に入れて発送している、というわけではありません。

一点一点お客様のカラーオーダーやオリジナルメッセージをつけて仕上げています。

お店のスタッフで作成して梱包しているので、最後まで一貫して管理できます。

そのため、お作り出来る数量に限りがありますので、お早めにお声がけくださいね。

 

③ナチュラルで軽やかなアレンジ

母の日のお花,母の日のフラワーアレンジ,バスケットアレンジ,母の日ギフト,フレッシュアレンジ,ナチュラルなお花,お母さんが喜ぶ,カーネーションアレンジ,赤いお花のアレンジ,赤バラを使ったアレンジ

そんな3つのこだわりを持ってお作りしているのが、こちらの【Mother’s Day こころ軽やかバスケットアレンジ】です。

コロナ禍でなかなか気軽に旅行や外出できない日が続きますが、このアレンジメントで、少しでもこころ軽やかに、毎日を元気に過ごして欲しいという気持ちを込めて作成しています。

気になる方は、当店のオンラインショップからご覧いただけますよ!

【グリュックオンラインショップ】はこちらをクリック!

 

1年に一度やってくる母の日。

毎日会っていれば、なんとなく態度で伝わるかもしれませんが、母の日に合わせたプレゼントや、それに添えたメッセージは、ずっとお母さんのこころに残り、元気や喜びの源になります。

コロナ禍で会えなかったり、住まいが遠方だったりすると、なおさら、あなたの想いは、お母さんの心のよりどころになります。

めんどくさいな、
どれがいいかわからないよ、
まだ間に合うかな・・・

と思っているあなたに、
是非当店からお花をお届けさせてください。
あなたに代わって、その大切な想いをお伝えします。
ラインやメールからでもお気軽にご相談下さいね。

こんな時はどんなお花がいいの?という疑問やお悩みは、
このホームページの【お問い合わせフォーム】や、
メールアドレス: info@gluckfloristik.com に直接でもOK

↓【当店公式ラインアカウント】友達追加でお待ちしております。

友だち追加

************************************************

無料幸せ花贈りメール講座

↑こちらのメール講座では、

お花を注文する際に役立つアドバイスや

お花の生け方のご参考にして頂ける情報を

お届けしています。

只今ご登録頂いた方への特典として、

こんな時はどう贈る?

【おすすめ花束のシーン別早見表】をプレゼント中!

 

【オンラインショップ】

↓こちらは、当店のオンラインショップです。

フラワーギフト お祝い お誕生日 アレンジ ハロウィーン 敬老の日 母の日 

 

↓こちらは、比較的大きなアレンジやスタンドなど、

ビジネスユースでご利用頂けるお花のオンラインショップです。↓

楽屋花・スタンド

 



       



関連記事

  1. 社長就任祝い,会長就任祝い,開店祝い.お祝いアレンジ,楽屋花,胡蝶蘭,夏の花,ひまわり,日持ちする花,お誕生日プレゼント,送別会の花,大阪市配達,贈り物,夏っぽい花
  2. バラ,ダリア,鈴バラ,フラワースタンド,お祝い,開店祝い,グリュック,センスのいいお花,イベントお花,目立つスタンド,大阪市配達,おしゃれなスタンド
  3. ひな祭り,桃の花,雛人形,バラ,スイトピー,ピンクのフラワーアレンジ,女の子に渡すプレゼント,お誕生日,お祝い,配達,大阪市西区,大阪市花屋,スイトピー
  4. フラワーギフト 淡い色 白グリーン 胡蝶蘭 バラ ユリ デンファレ 開店祝い 直置き クリニック 美容室 アパレル 歯科医院 日持ちする花 高価に見える花 プレゼント
  5. ホワイトデー フラワーレッスン 初心者でも簡単 ダイニングテーブル 大阪市配達 無料レッスン 出張レッスン
  6. 周年祝のフラワーアレンジメント,靴屋楽ちん,秋のフラワーギフト,グリュック,全国発送,大阪市西区花屋

最近の記事

  1. 母の日アレンジ,サロン祝い,開店祝いの花,グリュック,フラワーアレンジ,アレンジメント,バラのアレンジ,大阪市配達,翌日配達,お祝いのお花

アーカイブ

PAGE TOP